投稿日:2010年4月14日
瞑想中に継続的になっている音(冷蔵庫の音など)は瞑想前にはよく聞こえる。
しかし瞑想で集中状態に入っているときにはそれが意識上では感知しない。
ここから注意集中とは存在をなくすことができるとわかる。
逆に、以前の瞑想の認識では注意が存在を成立させるということもわかっている。
つまり、注意とは存在を成立させ、逆になくすこともできるようだ。
絶対的なものは物質的な存在でなく、注意なのだろうか?